【FX】ゆーはち流手法の作成~実践

こんにちは!ゆーはちです。
みなさんはトレードをする際のチャート画面ってどんな感じですか?
水平線やトレンドラインを引いてたり、移動平均線を表示してたり、様々な形があるかと思います。
僕は手法をいくつか自分なりに作成し実践しているのですが、全てのエントリー判断にMACDを使っています。
どうやってそこにいきついたのかを書くことで、皆さんが納得できる手法を作ったり見つけることのきっかけになれば嬉しいです。
元々は水平線やトレンドラインだった
僕はFXを始めたばかりの頃、水平線トレンドラインを引いて分析しエントリー判断していました。その頃のチャート画面が簡単にいうとこんな感じ。
線だらけになってしまって・・・どの線でエントリーしたらいいのか、どこを利確・損切りポイントにしたらいいのかサッパリ分からなくて。その状態で逆行してしまうとメンタルが不安定でチャートから離れない状態になったりしていました。
ストレスを抱えるばっかりでこの方法で勝っていくのは自分には難しい。そう感じ、描画することなく明確な判断基準となるものは何か無いかと考えました。
MACDへ移行
FXの本を読んだり、youtubeで動画検索したり各インジケーターを表示したりして、どんなチャートが自分に合いそうか探してみました。そんな中で自分が選んだのがコレ。MACDです。
※MACDがどんなインジケーターなのかは検索してみてください。いっぱい出てきます。
見ている時間軸はどっちの方向への動きが強いのかパッと見て分かる上に、誰が見ても同じように表示される。
その中でもTrading ViewのMACD反転のタイミングで色が変わるため非常に分かりやすく、僕はこれを使っていこうと決めました。
MACDを使った有名な手法
ちょっと脱線しますが、せっかくなのでここでMACDを使ったメジャーな手法を紹介します。1番有名なのはクロスを使ったトレードです。
シンプルにMACDがクロスするタイミング・方向に合わせてエントリーしようという手法です。これにRSIを併用してエントリーポイントを絞るのがメジャーかと思います。
ところで・・・自分は検証してるわけではないのではっきりとは分かりませんが、この手法って勝ち続けることできますか??利確・損切り設定含めて手法化すれば勝てるんですかね。いつか検証してみようと思います。
自分の生活リズムや性格に合った手法はどんな手法?
僕はこのMACDを使ってどんな手法ができるのか考えました。
普段日中は軽貨物ドライバーをしているので、配達しながらでもエントリーポイントを把握できるようにしなければいけない。
僕が手法作成する上で条件としたのは下記です。

<<手法作成条件>>
〇 配達しながらトレードできるようスマホトレード可
〇 適度にポジりたいのでデイトレ
〇 誰もが同じ目線になるようチャート描画不要
〇 メンタルに優しい高勝率
〇 利確・損切りポイントを明確に

この条件を満たせる手法を探してMACDをいっぱい眺めました。
検証
試したい手法が見つかったら、ひたすら検証です。
僕が検証に使っているのはスマホアプリの"FX検証"です。
この画像は僕の検証データではありませんが、アプリはこのアプリを使っています。
検証の必要性については僕の過去ブログでも書いてますのでぜひ読んでくれると嬉しいです。→ブログ「FX検証の必要性
改善
最初の手法を完成させた時、1発で上で挙げた条件を全て満たすことができたのですが、それでも更に使える手法にするために僕が改善をしたのは次の項目についてです。

<<手法改善項目>>
〇 期待値を高めるため、エントリーポイントを変更。
〇 期待値のバラつきを減らすため、指値にてエントリーに変更。
〇 更に勝率を上げるため、エントリーポイントの1部の条件を除外。
〇 リスクリワードを良くするため、エントリーポイント1部の条件を除外。

この4項目改善により、
期待値7pips 勝率約10%上げることに成功しました。

あと、オマケで1つ使えそうな手法を見つけました。笑
このオマケ手法に関しては未検証ですので実践はしていませんが。
実践
これで勝てる手法見つかったし、実践すればお金持ちじゃん。なんて誰もが想像すると思います。たぶん、なれる。検証通りにトレードができれば。
検証通りのトレードって結構難しいんです。
僕の手法は利確ポイントが時間経過毎にズレていきます。なのでローソク足の確定時間毎に利確ポイントのズレを確認しないと期待値にズレが生じます。
良い方にズレてくれればラッキーだけど、悪い時は調整ミスのせいで損切りまで逆行してしまうことも・・・。
あとは皆さんよく耳にする言葉だと思いますが、ポジポジ病による手法外のギャンブルトレードや負けた後のリベンジトレードをいかに避けるか。
検証で含み損抱えるのと実践で含み損抱えるのでは訳が違います。
検証で連敗するのと実践で連敗するのでは訳が違います。
すぐに手法変更したい思いが出てきてしまうのです。

メンタルやられそうな時は検証データを信じてコツコツいきましょう。
そんな簡単に億万長者にはなれません。期待値だって+数pipsでいいんです
ゆーはち流デイトレ手法
最後に、僕が無い頭一生懸命使って考えた手法を紹介させてください。笑
※ 画像クリックで手法内容記事へリンクできます。
<<手法の特徴>>
〇 エントリー基準はMACD。誰でも同じ目線のトレード可。
〇 スマホトレード可。
〇 検証結果勝率70%OVER。
〇 1トレードの期待値約+10pips
〇 チャート描画一切不要。
〇 判断がすごく簡潔。検証、主婦、初心者誰でも同じトレード可。
〇 2023年1月~4月は年利約130%。これはできすぎです。どこかでドローダウン来ると思います。

有料記事ですが、ぜひ無料部分だけでも読んでいってください。
そして、同じ手法でトレードしてくれる人が増えると嬉しいです

コメントを残す