【軽貨物】配達員は経験と馬力で収入アップ!ゆーはち初期の売上と収入を上げた改善方法を惜しまず公開します。

1. はじめに

「脱サラして軽貨物でバリバリ稼いでやるぜ~」
そんな思いで業界入りしたは良いが、思うように配達できずに悩んでいる方多いんじゃないでしょうか。
僕も最初はそうでした。特に最初の1ヶ月。
休みが少ないのも重なって、稼げないとストレス溜まりますよね。

でも!こうやって僕の記事に辿り着いたのも何かの縁。
ゆーはちの稼働初日の状況から初期の売上とどうやって収入アップへ動いたか公開しますので明日以降への活力にしていただければと思います!

軽貨物ドライバー初期は経験を積めば収入UP可能です。特に定期案件。
初心者の方は数値目標を自分で持って、そこに向かっていきましょう!

(さらに…)

続きを読む【軽貨物】配達員は経験と馬力で収入アップ!ゆーはち初期の売上と収入を上げた改善方法を惜しまず公開します。

FX週間報告 20240729-20240802 ~裁量・スワップ投資・~

はじめに

今週は大きく相場変動がありました。
特に週末。円高がすっごい勢いで進み、X上で損切報告が相次いで見かけられます
まぁ、積み立て投資では買い場が訪れるのをヒヤヒヤしながら待つことになりますよね。

FXは買いも売りもできるわけで
この相場にて大儲けをした方もたくさんいらっしゃることでしょう。
もちろんその逆も・・・。

その中ゆーはちはどんな成績を残したのでしょうか?
結果報告入ります!!
(さらに…)

続きを読むFX週間報告 20240729-20240802 ~裁量・スワップ投資・~

【FX】手法を見つけるには検証が必要って言うけど…何のためにするの?【検証の意味合い】

こんにちは!ゆーはちです。

今回のテーマはFX。検証のもつ意味合いについてです。

あなたは手法を確立した上でトレードしていますか?

確立しているのであれば、その手法は過去チャートで検証しましたか??

SNSでも多く見かける「手法は検証が必要」ってワード。

僕も必要だと思っています。

それがどうして必要なのか。目次項目に従って書いていきます。

目次

(さらに…)

続きを読む【FX】手法を見つけるには検証が必要って言うけど…何のためにするの?【検証の意味合い】

宅配 or 企業配の選択は人生設計で選ぼう!~双方のメリット・デメリット3選~

この記事で分かること
  • 宅配のメリット・デメリット
  • 企業配のメリット・デメリット
  • 選択の基準は何か
(さらに…)

続きを読む宅配 or 企業配の選択は人生設計で選ぼう!~双方のメリット・デメリット3選~

【軽貨物】荷量増大計画決行!!希望通り荷量は増えたのか?

こんにちは!ゆーはちです。

今回は、前回のブログで書いた荷量増大計画がどうなったのか。

狙い通り荷量が増えたのか。

結果報告的な形で書こうと思います。
(さらに…)

続きを読む【軽貨物】荷量増大計画決行!!希望通り荷量は増えたのか?

【軽貨物】未経験から宅配始めて2週間経過。次フェーズへ向けて荷量増大計画スタート。

こんにちは!ゆーはちです。

梅雨が明けて、ジリジリと照り付けられる日々がやってきそうですね。

僕は10年振りくらいに日焼けというものを味わっていますが
すぐ剥けるデリケートな肌ですので、既にズルズルきています。
日焼け対策にどうぞ。笑
さて、本題に入ります。

今回は
「未経験から宅配を始めて現在2週間の僕が
これから先どう荷量を増やしていこうとしてるか。」です。

誰にでも訪れるであろう
エリアに慣れだして、今以上に荷物が欲しいと思うとき。
(さらに…)

続きを読む【軽貨物】未経験から宅配始めて2週間経過。次フェーズへ向けて荷量増大計画スタート。

【軽貨物】初心者流改善点【宅配】-稼働2日での改善点-

こんにちは!ゆーはちです。

まだ稼働2日ではありますが、軽貨物ドライバーデビューに成功しました!!

今回は運送未経験の僕が稼働2日で改善した方が良いと感じたことや実際に改善したことを5点ピックアップし、ご紹介させていただきます。

経験者の方には当たり前かもですが、これから稼働される方には参考になるかと思います。
(さらに…)

続きを読む【軽貨物】初心者流改善点【宅配】-稼働2日での改善点-