目次
- デリトレ(USD/JPY)
- デイトレ(USD/JPY)
- スワップ投資(TRY/JPY)
- 明日からのトレード方針(USD/JPY)
- おまけ
デリトレ (USD/JPY)
デリトレとは?
僕が軽貨物ドライバーとして配達してる間に並行してトレードする時の手法。
デリバリーしながらトレードするので「デリトレ」と勝手に名付けました。笑
トレードスタイルはデイ~スイング。
手法自体はいくつかあるのですがその中で現在1つ手法を公開しています。
デリトレ結果報告
さっそくですが結果報告行きます。
はい。今週は圧勝でした!!
トレードの回数も定期的に有り、文句無しです。
中でも週後半での120pipsを取ったロングは嬉しかったですねー。
このデリトレ、チャート確認スパンが短くても1時間置きなので
それでこの利益なら上出来だと自画自賛です。笑
デイトレ (USD/JPY)
実は今週からデイトレ始めました。
手法は先ほど結果報告したデリトレを短期チャートに当てはめているだけです。
配達が暇だったのでチャート監視ができましたが、忙しいと難しそうです。
デイトレ結果報告
検証無しでやったので不安だらけでしたが、思ったよりトレード回数が多いです。
これだと配達しながら続けていくのは不可能ですね。
ただ、せっかく利益が出ているのでトレード回数減らしてでも
この手法を続けていく価値はありそうです。
スワップ投資 (TRY/JPY)
低レバ、低資金ですがリラ円(TRY/JPY)にてスワップ投資実験中です。
きっとスワップ投資にて利益を狙おうと頭をよぎる方は多いと思うので
僕を見て何かしら参考にしていただければと思っています。
正直利益が出るとは思っていないので10万円の証拠金で遊んでるって言い方が妥当です。
スワップ投資進捗状況報告
トレードはpipsを取れるかが重要だと考えているので
金額を載せるのはあまり好まないのですが
スワップに関してはトレード画面をまんま上げていこうと思います。
11/7に6万通貨ロングを持ちました。(購入根拠無し)
最初1週間くらいはプラス収支だった気がしますが
放置期間を重ねるに連れて下がっていきます。
ちなみに月足チャートはコチラ。
併せてMACDも表示してみました。
もう、ローソク足とMACDがゴールデンクロスしそうな勢いですね。笑
それと気がついたら毎日入るスワップ金額も減っています。
購入時は3円だったのが現在2.6円になっています。
クロス円が一律して下がっているので、金利変動でもあったのかな?
その変の情報は申し訳ないですが追っていないので僕には分かりません。
明日からのトレード方針 (USD/JPY)
先月までデリトレはロング一択でしたが
今月から方針転換し、しばらくショート1択とします。
来週の頭もショート1択です。
ただ、1時間足以上全てのチャートがもう既に下がっている状況なので
一旦戻り待ちです。
きっと来週最初のトレードは
15分足を使ってのデイトレ or 1時間足でのデリトレ
どちらかになるかなーってところです。
4時間足、日足でのエントリーは来週出番なさそうですね・・・
おまけ
軽貨物しながらトレードをしていくスタイルにもだいぶ慣れてきて
検証通りデリトレにて利益を積み立てられる自信も出てきましたので
実験がてら色々手を出してみたいと思っています。
デイトレもスワップ投資もその一環です。
今後考えているのが
〇 国内口座のみでトレードしていたので、海外口座でのトレード
〇 EAでの自動売買
みんなが頭をよぎるけど不安でできなかったり、やらない方が良いと思えること
先陣切ってトライしていくつもりです。
やり始めたらこのブログやX、インスタでも報告していきますのでぜひともお楽しみに!